保守協会は、社会の要請に応えて、消防用設備等の適正かつ公正な保守点検、整備にかかわる技術の研究、伸長をはかり、優良な技術を提供する団体として事業を行い、火災予防並びに人命の安全に寄与し、もって社会公共の福祉の増進に資することを目的に、消防設備大手メーカー各社を会員として昭和39年7月に都内唯一の公益法人として設立し、平成24年4月に一般社団法人に移行しました。
- 東京消防庁関連イベントへの協賛
1994年(平成6年) |
「ファイヤーセーフティフロンティア94」に協賛 |
---|---|
1998年(平成10年) |
「国際消防防災展98in東京」に協賛 |
1999年(平成11年) | 「ファイヤーフェスティバル99」に協賛 |
2000年(平成12年) |
「ファイヤーフェスティバル2000」に協賛 「東京消防庁救助フェア」に協賛 |
2003年(平成15年) | 「2003東京国際消防防災展」に協賛 |
2008年(平成20年) | 「2008東京国際消防防災展」に協賛 |
2013年(平成25年) | 「東京国際消防防災展2013」に協賛 |
2018年(平成30年) | 「東京国際消防防災展2018」に協賛 |
2022年(令和4年) | 「全国消防救助技術大会」に協賛 |
2023年(令和5年) | 「東京国際消防防災展2023」に協賛 |