<略称:保守協会>

 

保守協会 講習センター

公式Twitterアカウント

 

  


申し込み方法・受講資格について

 

Q1 どのように申し込んだらよいか?
 A1 都内の各消防署で案内書一式をご入手頂くか、又は当協会のホームページ(受講申請書作成フォーム又は受講申請書PDFより申請書を作成・印刷して頂き、返信用封筒(切手貼付)と併せて郵送でお申し込みください。
Q2 電話での事前予約はできるか?
 A2 事前予約は行っておりません。
講習のお申し込みは郵送による先着順です。
Q3 受講するにあたり、何か受講資格は必要か?
 A3 受講資格はございません。職業問わず、どなたでも受講できます。
Q4 再講習を申し込む場合、修了証有効期限の何カ月前から受け付けを開始するのか?
 A4

日程発表後、お申し込み可能となります。HPの 実務(再)講習日程表(空席状況)をご覧いただき、郵送でお申し込み下さい。

Q5 防災センター要員講習修了証が既に失効している場合、再び技術講習(新規講習)からの受講となるのか?
 A5

自衛消防業務講習修了証をお持ちの方は、失効後でも実務講習(再講習)を受講できます。

Q6 「受講申請書作成フォーム」の利用中に画面がフリーズ、またはエラーが発生してしまった。どうしらよいか?
 A6

恐れいりますが、もう一度はじめからご入力をお願いします。(又は、受講申請書(PDF)」をご利用下さい。